2008-04-16

Ubuntu7.10 ACPI未対応機での自動電源OFF有効化

Ubuntu7.10はACPI非対応だと自動で電源が切れない。
さすがに今後はAPMサポートの機種をいじることは無くなってくるとは思いますが、そう思っている時に限って再び触ることになると思うのでメモ。

今回設定した機種は、富士通FMV-6350CL2
発売が1998年なので、ACPIは無論非対応なので、Ubuntu Boot時にBIOS日付でACPI非対応だと表示される。
と言うことで、APMで電源OFFにするにはどうしたら良いのかと言うことでUbuntu Forumへ。
ズバリ解決策は書いていました。

Incomplete shutdown issue - Ubuntu Forums (英文)

と言うことで、スレッドの#10を参考に設定するとOKでした。

まあ、電源ボタンで切れば良いんだけど。
自動電源OFFっていつの間にか、普通の機能になっちゃったし。

0 コメント:

コメントを投稿