2021-12-23

年の瀬なのでNECフォーマットを思い出す(FDを1.25MBフォーマットするだけ)

年末になると、思い出す方も多いのではないでしょうか?
3.5インチフロッピーディスク。

私はその中で、NECフォーマットを思い出します。
と言うか、フロッピーをバリバリ使っていたのが、PC-9801シリーズ時代だったからなのですが……。
で、何をしたかと言うと、NECフォーマットをしてみました。
ここから先、NECフォーマットは、1.25MBフォーマットと表記します。

当然ですが、Windows10にUSBフロッピーディスクドライブを接続すると認識します。

フォーマットもできます。
でも、1.44MBしか選択できません。

1.25MBフォーマットするには、コマンドラインで実行することになります。
Windows10 64bitだと、32bit版のcmd.exeの起動が必要です。

%SystemRoot%¥SysWOW64¥cmd.exe

タスクマネージャーで見た、32bitのcmd.exe(上)と通常起動のcmd.exe(下)
別物なのが、確認出来ると思います。

結論、現行バージョンのWindwos10では、コマンドでの1.25MBフォーマットは出来ないです。
初期は出来たはずなので、途中のビルドで出来なくなったと思います。
21H2の32bit/64bit、両方ともエラーで終了します。

Windows10 32bitで実行
(以下、画像のボリュームシリアル番号は消してあります。)

上のディスクを、64bitで実行したもの
先にフォーマット失敗しているので、元のファイルシステムがRAWになってます。

諦めましょう。

Windows8とかでやった方が簡単です。
もっと言うと、FDをフォーマットするだけならXPで良いです。
と言うわけで、XPで実行。
あまり気にしていなかったのですが、XPは「f:1.23」ってオプションが使えないです。
なので、「t:77 n:8」で指定します。(77トラック、8セクター)
もう忘れても良いと思うけど、1,024×77×8×2=1,261,568バイト
(セクター1,024バイト、片面77トラック、1トラック8セクター、2面)

と言う事で、出来ます。

フォーマット済みになれば、Windows10上でもきちんと容量認識します。

私は、1.25MBフォーマット使わないので、どうでも良かったのですが……。

そう言えば、1.25は回転数が1.44と違うんだよねえ。
と言う事は、80トラック・15セクターも使えるのか?

出来るんだ。
Windows10上でも認識する。
意味はない。
J-3100とか気にしない。

私は、2000年以降8インチFDの方が見かける機会が多かった。
大きいんですよね8インチ。

0 コメント:

コメントを投稿