スペックは、coviaのサイトを参考にどうぞ。
covia FLEAZ F4 Android4.4(KitKat)搭載SIMフリースマートフォン
箱

内容物

電池蓋を開けた状態 (IMEI・製造シリアル画像加工)

電池パックを入れて電源を入れた状態

水平キャリブレーション

ようこそ画面

ホーム画面

プリインストールアプリ


端末情報

技適情報 (スクリーン表記)

Android 4.4.2表示

SIMカード投入した上での電池時間 (100%~2%まで)

カメラ性能 (撮影写真未加工)

気になる所は、chromeで特定サイトを見ると表示がおかしい。(再現性あり)
レンダリング不良ではなく、チップのグラフィック処理による問題な気がします。
ゲームしないので、処理速度はそれ程気にならないが、ちょっと遅い感じはあります。
また、グラフィック処理問題が出る可能性も否めません。
SIM2枚同時運用は、WCDMAは1回線のみです。
日本の場合GSM環境が無いので、切り替えて使う分には良いかも知れないが、事実上1枚と考えたほうが良いです。
バリバリ運用派のメイン機にはちょっと物足りないかも知れない。
しかし、電話+Line+SNS位ならこれでも良いかも。
0 コメント:
コメントを投稿