説明書を無くした、読むのが面倒な方向けです。
恐らく、シリーズで似た様な操作になると思います。
操作
- 電源を入れる
- 本体横にあるTimeSET穴をピン等で長押しする
- LCD表示にが数字に変わったことを確認
- 1 西暦下二桁 C/BWボタン、DPIボタンで設定年を表示させ電源ボタンを押す
- 2 月 C/BWボタン、DPIボタンで設定月を表示させ電源ボタンを押す
- 3 日 C/BWボタン、DPIボタンで設定日を表示させ電源ボタンを押す
- 4 時 C/BWボタン、DPIボタンで設定時を表示させ電源ボタンを押す
- 5 分 C/BWボタン、DPIボタンで設定分を表示させ電源ボタンを押す
- 本体横のTimeSET穴をピン等で押す
時間のカウントは、TimeSETを押した後から始まるので、分設定はそれを加味して設定するのが良いと思います。
C/BW・DPIボタンは、左手にあるモードボタンで、数字の送り/戻しに使います。他のモード割当になっている機種もあると思います。
0 コメント:
コメントを投稿