2023-05-03

WindowsでもUSBメモリーにごみ箱が欲しい(Windows10でごみ箱を置く)

Win10のごみ箱

Windowsでは、USBメモリーやSDカードにごみ箱無いです。
本体カードリーダーに常時刺して使う場合、その事をより一層忘れがちです。
同じリムーバブルディスクでも、HDD/SSDはごみ箱あるので誤消去しやすいです。
気を付ければいいのですが、それでも間違えるのです。

なので、ごみ箱を設置します。
一応フリーソフトやらありますが、ちょっと使い勝手がよろしくないです。
と言う分けで、レジストリでやります。
レジストリエディターの使い方は解っている前提のお話。
私は試してないのでタイトルの通りなのですが、他サイトの情報によるとWindows11も同様にできるみたいです。

参考情報
is it possible to make a 'recycle bin' on a flash or thumb - Microsoft Community

多くのサイトでは、8桁全部f立てる説明なのですが、ドライブレターでも設定できます。
と言いますか、ドライブレターで設定しないと、不要なメモリーにもごみ箱作ってしまいます。
でも、別のメモリーで同じドライブレター振られたら意味ないのですが、設定しないよりはマシかと。
レジストリエディターでは、16進数でも10進数でも設定できるので、計算しやすい方でいいと思います。(10進で設定しても16進に変換してくれます)
ドライブはAからZまで、2の乗数で設定できます。
Aドライブは2の0乗なので1です。
Cドライブは2の2乗なので4です。
以下表なのです。

ドライブレター10進数16進数
A11
B22
C44
D88
E1610
F3220
G6440
H12880
I256100
J512200
K1024400
L2048800
M40961000
N81922000
O163844000
P327688000
Q6553610000
R13107220000
S26214440000
T52428880000
U1048576100000
V2097152200000
W4194304400000
X8388608800000
Y167772161000000
Z335544322000000
Total671088633FFFFFF

設定するレジストリなのですが、
コンピューター¥HKEY_CURRENT_USER¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Policies¥Explorer
にDWORD値でRecycleBinDrivesを新規作成

Win10ごみ箱_regedit

設定したいドライブレターの数を足して、RecycleBinDrivesに設定します。
CドライブとDドライブなら、10進で12、16進ならcです。
実際には、Windowsが標準でごみ箱を作るドライブは、この設定無くても作ってくれます。
なので、Dだけなら10進16進とも8を設定すればいいです。
私は気分的に嫌なので、Cドライブも入れて設定してます。
私が試した限りでは、VHDマウントも外付けHDD(SSD)も未設定でいいので、最低限のドライブレターにした方がいいと思います。

いつからこのバリューあったんだろう。
あと、レジストリ設定は、HKEY_CURRENT_USERとHKEY_LOCAL_MACHINEどっちにするかいつも迷う。

2022-12-25

忘れた頃にMSVCR100.DLL

2022年末に“MSVCR100.DLL”が無いと言われる。
早い話が、Microsoft Visual C++ 2010ランタイムを入れる必要がある。
以下のページからダウンロードできます。
Download Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ MFC のセキュリティ更新プログラム from Official Microsoft Download Center

他のバージョンも含めて探すなら
Latest supported Visual C++ Redistributable downloads | Microsoft Learn
が便利だと思います。

古いアプリで必要なのは判るけど、この数年のビルドでもVC++2010使っているのは、古いWindows対策なんだろうな。
延長サポート2020年で切れてはいるけど。

2022-12-03

百均カードリーダーは安物買いの銭失いなのか時は金なりなのか

この数年以降のパソコンには、SD(micro含む)カードリーダーが殆どついていると思います。
ただ、カードからカードにコピーする機会も多く、USBのカードリーダーが追加で必要になったりします。

Seria USB CARD READER

私が愛用している(た)セリアのカードリーダー。
標準サイスが使える貴重な製品。
でも、結構なタイミングで壊れます。
なので、予備を買って置いてるのですが、今回はその予備が壊れていた。
これには、ちょっと納得できず。

流石に数本目になったので、百均に比べると高額なUSB3.0カードリーダーを発注。
もう、このカードリーダーが私の手元に常備されることはない。
ただ、すぐ使いたくて数回使うには便利なので、これを選択枠に入れるのは良いと思います。
(クレームは購入元へとは書いておきます)

2022-07-16

公衆電話は緊急電話機に名称変更した方が

先日のKDDI通信障害で公衆電話の話題が出たので、そう言えば最近使っていなかったなと。
近所の公衆電話の場所はわかるけど、出先の公衆電話はわからない。
検索できますが、緊急時は使い物にならないので、覚えておく・確認しておくしかない。

次に、テレホンカードはどこで売ってるのか問題。
テレカってノベルティーでしか見ない。
売ってる場所は、プリペイド事業 | NTTカードソリューション - つなぐを、かたちに -で見るとコンビニで売ってる。
テレホンカードをコンビニで買える事は覚えておく。
10円玉は嵩張るし、100円はお釣り出ないから。
停電時はテレカ使えないけど、そんな時は緊急事態だろうから。

無料WiFiは、d Wi-Fi設定しておけばローソン・ファミマで使えるからそれで良いかな。

今の公衆電話って、受話器上げるとガイダンス流れるんだね。
あと、赤いボタン押さなくても緊急通報できる。

最後に公衆電話の使い方

2021-12-23

年の瀬なのでNECフォーマットを思い出す(FDを1.25MBフォーマットするだけ)

年末になると、思い出す方も多いのではないでしょうか?
3.5インチフロッピーディスク。

私はその中で、NECフォーマットを思い出します。
と言うか、フロッピーをバリバリ使っていたのが、PC-9801シリーズ時代だったからなのですが……。
で、何をしたかと言うと、NECフォーマットをしてみました。
ここから先、NECフォーマットは、1.25MBフォーマットと表記します。

当然ですが、Windows10にUSBフロッピーディスクドライブを接続すると認識します。

フォーマットもできます。
でも、1.44MBしか選択できません。

1.25MBフォーマットするには、コマンドラインで実行することになります。
Windows10 64bitだと、32bit版のcmd.exeの起動が必要です。

%SystemRoot%¥SysWOW64¥cmd.exe

タスクマネージャーで見た、32bitのcmd.exe(上)と通常起動のcmd.exe(下)
別物なのが、確認出来ると思います。

結論、現行バージョンのWindwos10では、コマンドでの1.25MBフォーマットは出来ないです。
初期は出来たはずなので、途中のビルドで出来なくなったと思います。
21H2の32bit/64bit、両方ともエラーで終了します。

Windows10 32bitで実行
(以下、画像のボリュームシリアル番号は消してあります。)

上のディスクを、64bitで実行したもの
先にフォーマット失敗しているので、元のファイルシステムがRAWになってます。

諦めましょう。

Windows8とかでやった方が簡単です。
もっと言うと、FDをフォーマットするだけならXPで良いです。
と言うわけで、XPで実行。
あまり気にしていなかったのですが、XPは「f:1.23」ってオプションが使えないです。
なので、「t:77 n:8」で指定します。(77トラック、8セクター)
もう忘れても良いと思うけど、1,024×77×8×2=1,261,568バイト
(セクター1,024バイト、片面77トラック、1トラック8セクター、2面)

と言う事で、出来ます。

フォーマット済みになれば、Windows10上でもきちんと容量認識します。

私は、1.25MBフォーマット使わないので、どうでも良かったのですが……。

そう言えば、1.25は回転数が1.44と違うんだよねえ。
と言う事は、80トラック・15セクターも使えるのか?

出来るんだ。
Windows10上でも認識する。
意味はない。
J-3100とか気にしない。

私は、2000年以降8インチFDの方が見かける機会が多かった。
大きいんですよね8インチ。

2021-06-16

Windows8.1のWindows Updateが終わらない

古パソコンにWindows8.1を入れたら、Windows Updateがとてつもなく終わらない。
なので、Microsoft Update カタログから手動インストール。
いろいろ試したけど、この3つを入れれば行けました。
あくまで、うちの環境下での話ですけど。

下のファイル名は32bit用なので、64bitならKB番号で検索してください。
この順番で入れます。(古い順)

  1. Windows8.1-KB2919355-x86.msu
  2. Windows8.1-KB3021910-x86.msu
  3. Windows8.1-KB5003209-x86.msu

KB5003209は2021年5月11日のマンスリー ロールアップなので、その時のマンスリーロールアップが良いかもしれません。

その後に通常のWindows Updateを実施します。
これはこれで時間かかりますけど。

Windows8.1のサポート期間は2023年の正月明けなので、もうそろそろ触る機会も減って来ると思いますが。

2021-03-06

カッティングマットを作業用マットとして準備する

いつもは、普通紙か段ボールを敷いて作業するのですが、そのお気軽感の為に片付けが棚上げに。
群発的平面展開によって、仮置きとは言えない状況が続いてる。
結果、片付かない。
なので、作業用にマットが欲しかった。

と言うことで、セリアでカッティングマットを買ってきたのです。
大きさは、約22.5×15cmです。
私の作業は小さいものが多いので、このサイズで十分です。
部材が行方不明にならなければ良い。
手頃と思っていましたが、これなら前から準備して置けば良かった。
これの上に物を載せ始めて、意味が無くなる行動を取らないようにしないと。

大きい作業するには専用のものを準備するしかないですが。